【日本酒】今酒造年、最後の《生》は大辛口「春 辛口吟醸本生 雑賀 スプリングエール」、発売開始です!
2021年03月12日

春 辛口吟醸本生 雑賀 スプリングエール 1800mlと720ml
春、やわらかい日差しに、花も咲きはじめて心地よい季節になってきました!
今年も、今酒造年度最後の本生「春 辛口吟醸本生 雑賀 スプリングエール」の出荷が始まりました。
日本酒造りをしめくくる、最後の本生です。
春は、旅立ちや新しい仕事の始まりの季節。
心機一転への声援、という想いを込めて名付けたのが、この
「SPRING’S YELL(スプリングエール)」。
肩張りはネクタイ、黒色のキャップはネクタイの結び目をイメージし、デザインしております。
次第に暖かくなるこの時期に合わせて、スッキリとした辛口の吟醸に仕上げました。
商品名は「辛口吟醸」ですが、中身は日本酒度+17の大辛口の吟醸酒です。
春の歓送迎会、お花見などにもふさわしい一本です。
販売価格:
1,800ml 2,300円(税別)
720ml 1,150円(税別)
アルコール度数: 15度
日本酒度:+17
酸度: 1.3
原材料: 米、米麹、醸造アルコール
使用米と精米歩合: 麹米 山田錦 55% 掛米 五百万石 60%
【日本酒】今季の純米大吟醸しぼりたて「山田錦 純米大吟醸 雑賀 本生」出荷開始です!
2021年02月01日
私どもの日本酒の蔵では、大吟醸中心の造りの時期となり、緊張感の張り詰める中、今酒造期(令和2酒造年度)最初の純米大吟醸の本生が、しぼられてまいりました。
本日より、新酒「山田錦 純米大吟醸 雑賀 本生」(720ml、1.8L)、発売開始です。
「純米大吟醸 雑賀 本生」
※季節限定商品です。生酒ですので、商品の到着後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

山田錦 純米大吟醸 雑賀 本生 1.8L と 720ml
1.8L 3,900円 720ml 1,950円 (税別)
アルコール度数:16度
原材料: 米・米麹
使用米: 麹米:山田錦 掛米:山田錦
精米歩合: 麹米:45% 掛米:50%
日本酒度: -1
酸度: 1.6
アミノ酸度: 1.5
【日本酒】新年あけましておめでとうございます。最初の新酒は季節限定「純米吟醸 雑賀 にごり ネージュブラン」出荷開始です!
2021年01月05日
新年あけましておめでとうございます。九重雜賀社員一同、より品質と味わいにより一層の研鑽を積み、磨きをかけて造りに励む所存です。食酢、日本酒、リキュール、その一本一本に真心こめて、お客様にお届けしてまいります。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、令和3年、最初の新酒は、毎冬、ご好評をいただいております季節限定「純米吟醸 雑賀 にごり ネージュブラン」(本生)。今年も出荷がはじまりました。
微発泡性の純米吟醸のにごり酒(本生)。お米の旨味の中にもキレがある、お食事に、よりスッキリと合わしていただけるよう、辛口のドライタイプに仕上げております。
にごり酒ですが軽快で、心地よい酸が和洋中のお料理を美味しくひきたてます。
私どもの醸す「にごり」は、ガスを充填しておりません。瓶詰めした時点ではガスはないのですが、酵母を生きたまま瓶詰めしておりますので、時間をかけて瓶内で発酵し、発泡性のお酒となります。
これが瓶内2次発酵といわれるものです。
白くにごった「にごり酒」の味わい深さと、瓶内2次発酵のきめ細かなガスの清しさが特徴の、季節限定商品です。
「ネージュブラン」=「純白」。やさしく発泡し、淡く真っ白に沸き立つ雪のようなお酒であることから、ネーミング及びラベルデザインをしております。
※お燗でも、ぜひお試しください。まろやかな口当たりと味わいで、冷でお飲みになるのとはまた違った、冬らしい美味しい燗酒をお楽しみいただけます。
※発酵を抑えるため、発送はすべてクール便となります。
※酵母が生きたまま瓶詰めされていますので、必ず冷蔵庫で保管してください。
※開栓とともに中身が噴き出す場合がございます。開栓は、よく冷やし、振らない状態でゆっくりと行ってください。
※お燗をする場合は、必ず別の容器に入れ替えてから温めてください。
アルコール度数 : 15度
原材料: 米・米麹
使用米: 五百万石
精米歩合: 60%
日本酒度: +2
価格: 1800ml 2600円(税別)
720ml 1300円(税別)