「酒たまねぎや」様での「雑賀の会」
2019年11月20日
【酒たまねぎや 雑賀の会】
2019年11月9日、東京、神楽坂にあるそのお店「酒たまねぎや」店主 木下隆義氏とは、主人は10年以上、公私にわたりお付き合いを頂いております。
主人いわく、その人柄がすばらしいだけではなく、「酒たまねぎや」さんは、30年以上続く、店主の独断による全国の美味しい日本酒が飲める名店として知られており、ここでお酒の会を行える蔵元は、銘酒中の銘酒の蔵元さんばかりなのだそうです。
主人から長く「たまねぎや」さんのお話を聞かされ、「いつかはここでお酒の会をさせていただきたいなあ!」と夢見ていました。私は私で、まだ見ぬ木下さんという方の想像を膨らませていつかお会いしたくて。
主人の夢は、今年やっと叶いました。「雑賀の会」をひらいてくださったのです。
出品酒は、弊社日本酒全商品!18時より開催されましたが、気付いたら終電の時間。
出品酒も全て空! 一人4合以上はお召し上がり頂いたのでは?と主人。
木下さん、楽しいひと時を、主人がとてもお世話になり、有難うございました!
※年は変わって令和2年が始まると、早速うちの蔵に、木下さんが訪ねてきてくださいました!生憎、木下さんに前々から興味津々で会いたがっていた家内と娘は用事で対面かないませんでしたが、いつかお店にお邪魔する日も遠くない気がしています。
プロフィール
記事の検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2010年11月